2025年3月27日木曜日

【トレード日記】2025.3.28 ながらトレード15分足




日経225先物マイクロ
9:15~10:55
15分足メイン

取引結果

1回目 1枚 売り +478円

2回目 1枚 売り +778円

3回目 1枚 買い -822円


合計損益 +434円

考察

エントリー根拠はMACDを重要視、それにファンダメンタル的要素、チャート形状を少し考慮して行っているが伸びる伸びないの指標的なものが欲しい。


















今回の良い点悪い点

1.【良】 昨日の反省を活かしなるべく監視するようにした。
2.【良】 見れない状況になるのを見越して時間軸を伸ばした。
3.【良】 3回目で一気に動かなくなったのをみてすぐ決済。その日のトレードをやめた。
4.【悪】 ながらトレードしてしまった。最後のトレードの損切りが遅い


1.【良】 昨日の反省を活かしなるべく監視するようにした

今日もボラがない事を想定してポジションは1枚にした。しかし前夜の米国相場、日経先物が下げだったので動くことも警戒してエントリー後はなるべく見ているようにした。


2.【良】 見れない状況になるのを見越して時間軸を伸ばした。

いつもは5分足だが、ながらトレードになりそうだったので15分足でエントリーポイントを判断した。きちんと15分単位でチェックして行ったのもよかった。

3.【良】 3回目で一気に動かなくなったのをみてすぐ決済。その日のトレードをやめた。

1回目、2回目は予想外に利益が取れたので3回目はさらに様子見トレード。ボラが無くなり値幅無しのレンジに突入(5分足)。ながらトレードだったことと11時手前だったので損切りして終了した。潔いトレードで何の感情もなくとても良かった。

4.【悪】 ながらトレードしてしまった。最後のトレードの損切りが遅い

そもそも【ながらトレード】があまり良くない。エントリー根拠が雑になる恐れがあるから。結果的にプラスになっていたという事はエントリーの判断ポイントは狂っていなかったみたい。

3回目のトレードの時に-500円くらいで一度切ろうか迷った。そこで持ってしまったのはよくなかった。


まとめ

ボラがない中でよく勝てた。
今日は「負けないトレード」よりも昨日の反省を特に意識したトレードだった。なので、勝敗のことはあまり頭になく淡々とトレードできた印象。
結果勝ってた、、、みたいな。
これはこれでかなり理想的なトレード。




0 件のコメント:

コメントを投稿

【トレード日記】2025.3.28 ながらトレード15分足

日経225先物マイクロ 9:15~10:55 15分足メイン 取引結果 1回目 1枚 売り +478円 2回目 1枚 売り +778円 3回目 1枚 買い -822円 合計損益 +434円 考察 エントリー根拠はMACDを重要視、それにファンダメンタル的要素、チャート形状を少し考...